健康食品の主原料として人気の桑の葉。「桑の葉ってどんな効能があるんだろう?」ってきっと多くの方が思っているでしょう。
桑の葉の効能がわかれば、きっとあなたは桑の葉に虜になること間違いありません!

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b94

つまり、桑の葉には優れた栄養成分が多く含まれているということ。
今回は、栄養価の高い桑の葉の効能に焦点を当てて解説していきます。

桑の葉に含まれる栄養成分や摂取方法もまとめてみました。
この記事を読了した後、早速試したくなるような内容となっていますよ!

目次

1.桑の葉とは?
1−1桑の葉ってどんな葉?
1−2桑の葉の特徴とは?
1−3桑の葉はどこで取れるの?
2.こんなにも沢山?!桑の葉に含まれる成分とは
2−1現代人に必要な成分が沢山!
2−2桑の葉特有の成分「1−デオキシノジリマイシン(DNJ)」
2−3桑の葉の主成分
3.桑の葉の効能は7つ!
3−1高血圧の低下
3−2糖尿病予防
3−3LDLコレステロールの抑制
3−4血糖値上昇の抑制
3−5中性脂肪の低下
3−6臓器の調子を整える
3−7腸内環境を整える(便秘解消)
4.桑の葉の栄養成分を賢く摂取する方法
4−1サプリメント
4−2桑の葉の青汁・お茶等の飲料水として
4−3桑の葉を使った料理で
5.桑の葉を使ったオススメ健康食品
5−1ふるさと青汁
5−2トヨタマ健康食品「桑の葉茶」
5−3神仙桑抹茶ゴールド
6.桑の葉についてもって教えて!
6−1効果的な摂取方法とは?
6−2桑の葉には副作用がない!?
6−3桑の葉は生でも食べれる?
6−4桑の葉を飲んではいけない人は〇〇
7.まとめ

1.桑の葉とは?

皆さんは桑の葉をご存知でしょうか?
名前は知っているけど、どんな葉なのか知らない方がほとんどでしょう。
桑の葉は料理で活用されることはほとんどありませんが、健康食品の原料としては有名です。

もしかしたら、今皆さんが使用しているサプリメン卜や健康食品にも桑の葉が使われているかもしれません。
私達が知らないところで、健康を支えているのかもしれませんね!
それでは、桑の葉がどのようなものか見ていきましょう。

1−1桑の葉ってどんな葉?

桑の葉はクワ科クワ属の総称で、イチジクと同じ分類となっています。
英名ではマルベリー(Mulberry)と呼ばれます。
葉、実、根の3部位が用いられますが、鮮やかな緑色をした桑につく葉っぱを主に指します。

もともとの原産地は日本国内ではなく、中国や朝鮮が原産地となり、これらの国から日本に伝わってきたといわれます。

蚕の餌として利用されており、もしかしたら学生時代、理科の研究かなんかで触れている方も多いはず。
もちろん桑の葉は蚕の餌だけでなく私達にも優れて栄養成分を送ってくれます。

風邪の予防、ダイエット、美容・アンチエイジング対策と幅広く活躍している超優秀な葉なのです!

日本では蚕の餌として栽培されてきましたが、近年、養蚕業が衰退してきたためあまり目立たなくなりました。
それが一気に注目し始めたのは、近隣の韓国で美容原料として使われはじめたがきっかけと言われています。
美容マスク、ダイエットサプリで活用されたことによって再び注目されてきました。

1−2桑の葉の特徴とは?

桑の葉を見たことがないという方もいると思うので、ちょっとした特徴をご紹介致します。

桑の葉には2つの形があります。
丸いハート型でギザギザしている形と、3本の槍のように尖ったギザギザしている形の2つです。

色は濃い緑から薄い黄緑色まで幅広く、色艶も良いことが特徴です。
若干、シソの葉っぱと思わせますが、形や色などで判断できますので、よく観察して見極めていきましょう。

1−3桑の葉はどこで取れるの?

桑の葉は桑の木から取れます。基本、日本国内であればどこにいってもあるので自分で桑の葉を取りに行くこともできるのです。
意外と私達の身近に結構あり、桑の葉を集めようと思えばすぐにできます。

また、桑の木にもいくつか種類があるようです。
健康食品の原料として使用されている桑の葉は、きちんと農家が栽培して収穫の時期にとっています。
害虫駆除もされているので、安全性を考えると自分で取るよりは農家など専門の方に頼るほうが良さそうです。

2.こんなにも沢山?!桑の葉に含まれる成分とは

本題に入る前に、桑の葉に含まれる優れた成分をチェックしていきましょう。
成分を細かく見ていくことで桑の葉にはどんな効能があるのか知ることができます。

そして、桑の葉に含まれている成分をみると意外にも沢山あるもので、きっと驚くこと間違いありませんよ!

2−1現代人に必要な成分が沢山!

桑の葉には、每日お仕事や家事などで忙しい現代人に必要な成分が沢山含まれているのです。

人間の健康に有益なミネラル成分、毛細血管の働きをよくするフラボノイド類、殺菌作用を持った精油成分、桑特有の昆虫変態ホルモンなど、日常ではなかなか摂取できない成分も含まれております。

しかし、これらは人間の体には必要不可欠の成分であることもわかっています!
また、他の食品と比べても含量は倍多いことでも知られております。

牛乳にはカルシウムが多く含まれていると聞きますが、桑の葉は牛乳の約27倍分。
鉄分が多く含まれる小松菜ですが、桑の葉であれば約15倍。
カロテンはほうれん草の約10倍。

このように、桑の葉には人間が必要な成分が多く配合されているのです。

2−2桑の葉特有の成分「1−デオキシノジリマイシン(DNJ)」

%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b97

そして桑の葉はある特有の成分が注目されています。
その成分は「1−デオキシノジリマイシン(DNJ)」というものです!
血糖値抑制の鍵を握る成分とも言われており、急激に人気が出てきた理由ともなるのです。

「1−デオキシノジリマイシン(DNJ)」は、酵素の一種であるα-グルコシダーゼと結びつく性質があります。
食後は血糖値が上昇するため、それを抑制する効果をもち、糖尿病対策にも繋がると言われています。
他、インスリン分泌を低下する力ももっていると証明されていますね。

インスリン分泌を抑制させることができれば、脂肪が蓄積するのを防ぐことが可能になります。
体に肉がつきにくい体質へと導き、健康的な体づくりをサポートします。

2−3桑の葉の主成分

桑の葉に含まれる成分には以下のようなものがございます。

人間に必要不可欠な栄養成分が十分に含まれているのがわかりますね。
また、栄養素の量も豊富となっており、しっかりとバランスが摂れていることがわかります。

普段の食生活ではなかなか摂ることができない食物繊維やγ-アミノ酪酸(GABA)も含まれていますね。
高血圧の方に桑の葉が推奨されますが、このように抑制する効果があるからでしょう。
ストレスを抱えている方など、リラックスさせて落ち着かせたい方にも適していますよ!

成分効能
カルシウム269mg体の生理機能を調整する
鉄分44mg疲労回復、貧血予防、骨・歯を丈夫にする
カリウム3100mgナトリウムの排せつを促して血圧を低下させる
カロチン7.4mg視力を回復する機能や美肌効果
ビタミンA4230IU体の皮膚や粘膜の強化眼や肌の健康を維持する
ビタミンB10.6mg体のエネルギーを作る、神経質機能を守る
ビタミンB21.4mg脂質をエネルギーにかえる働き(ダイエット効果)
ビタミンC32mg免疫力を高める、コラーゲン生成
不溶性食物繊維45g水分保持、便秘解消
1-デオキシノジマイシン(DNJ)120mg血糖値の抑制
γ-アミノ酪酸(GABA)27mg興奮を鎮めたりリラックスさせる働きがある

3.桑の葉の効能は7つ!

本題、桑の葉の優れた効能をチェックしていきましょう。

そこら辺にある桑の木についている葉には、皆さんが知らないようなスゴイ効果があります。
サプリメントや青汁などの健康食品に桑の葉が原料として使われていたら、以下のような効果が期待できるかもしれません。
それでは桑の葉の効能7つをみていきましょう!

3−1高血圧の低下

桑の葉には高血圧を低下させる効能があります。

高血圧は遺伝的体質、過度の塩分摂取、肥満などが原因として挙げられます。
高血圧の方は朝起きたとき急激に血圧が上がることが多く、起き抜けに心筋梗塞や脳梗塞が起きてしまうことがあります。

男女別の比率でみると、約7割が男性となっています。
近年、高血圧の方が心筋梗塞で倒れたりすることも多くなっているのが事実ですが、そんな時に桑の葉を摂取していればそのような最悪な状況は防げます。

桑の葉には小腸で糖質の吸収を阻止する効能があります。
1-デオキシノジマイシン(DNJ)やγ-アミノ酪酸(GABA)といった成分が血圧を調整してくれるので、無理なく高血圧を予防してくれます。

しかし、あまりにも摂取しすぎると低血圧になってしまう可能性もあるようです。
高血圧を早く改善したいからといって焦ることも禁物!
1日に定められた量を摂取することをオススメしますよ。

3−2糖尿病予防

糖分を大量に摂取しすぎると糖尿病になる可能性があります。
糖質はお米やパン、麺類の炭水化物にも含まれています。もちろん、菓子類などの甘いものや飲料水なども。

特に炭水化物は消化の過程でまず麦芽糖に変化し、さらに小腸で消化酵素によって細かく分断されてブドウ糖になってしまいます。
ブドウ糖が増えすぎると、”高血糖”になり糖尿病になる確率が上がってしまうのです。

そのように食事で摂った糖分を分解させる効果をもつのが桑の葉特有の成分となる1-デオキシノジマイシン(DNJ)なのです。

ブドウ糖とよく似たαグルコシダーゼと結合する働きをもつ1-デオキシノジマイシン(DNJ)は、ブドウ糖の吸収を防ぎ、そのまま小腸から大腸へと運びます。
そうすることで糖分の過剰な吸収を抑えることができるのです。

その結果として、血糖値の上昇が抑制され糖尿病予防に繋がってくるのです!

3−3LDLコレステロールの抑制

コレステロールとは体内に存在する脂質を指します。

体を作るためには必要な成分であり、なくてはならない存在でもあります。
骨や筋肉を作る細胞膜の材料になり、また、男性ホルモン・女性ホルモンを構成する材料ともなります。
このように、コレステロールには人間の体づくりに大きな影響を与えるのです。

しかし、コレステロールには善玉コレステロール(HDLコレステロール)と、悪玉コレステロール(LDLコレステロール)の2つがあり、特に悪玉コレステロールを大量に摂取してしまうと動脈硬化を引き起こす原因にもなるのです。

そのように余分に摂り過ぎてしまった悪玉コレステロールを抑制するのが桑の葉に含まれる食物繊維です。
LDLコレステロールが活性酸素により酸化されるのを防ぐ効能があります。

食物繊維は野菜類に多く含まれますが、なかなか日常で野菜を摂る習慣がない方は、桑の葉を原料とした健康食品で補っていくといいでしょう。

3−4血糖値上昇の抑制

高血圧の低下、糖尿病予防に大きく関係してくる血糖値。
前にも話しましたが、桑の葉に含まれる特有の成分1-デオキシノジマイシン(DNJ)には血糖値上昇を抑制する効能があります。

糖分は人間の体内に必要な成分のひとつでありますが、摂り過ぎると高血圧や糖尿病になってしまうことがあります。

健康診断などで血糖値が高いと診断された方は積極的に桑の葉の成分を取り入れることをオススメします!

3−5中性脂肪の低下

人間の体を動かすエネルギー源となる中性脂肪は、体の体温を保ったり、生命維持には欠かせない成分でありますが、余分に摂り過ぎると皮下脂肪として蓄積されます。

過剰に摂取すぎると肥満になってしまい、心筋梗塞や高血圧となってしまいます。

中性脂肪は「炭水化物」「タンパク質」「脂質」を頻繁に摂ることで増えていきます。

そのように中性脂肪が過剰に増えてしまうのを防ぐのが桑の葉にはあります!
つまり、桑の葉にはダイエット効果があるということ。

炭水化物やタンパク質は、人間の体にとって絶対に必要な成分です。
ダイエットで抑制する方も中にはいらっしゃいますが、無理をしてしまうと逆に害になってしまうことがあります。

桑の葉に含まれる成分を意識して摂ることで無理な食事制限をせずに済むのです!

これからダイエットを始めようと思っている方は、体を動かすとともに桑の葉を原料として扱うサプリメントなどを摂取するといいでしょう。

3−6臓器の調子を整える

6つ目の効能は、体内の臓器の調子を整えることです。

体質改善には肝臓や腸、胃などの働きが良くならなければなりません。
桑の葉には人間が生きるために必要な栄養成分が多く含まれていると前にも話しましたが、それらの成分がしっかりと臓器の働きを良くしてくれるのです。

体が思うように動かないなと感じたら、桑の葉の栄養成分を取り入れてみるといいですね!

3−7腸内環境を整える(便秘解消)

食物繊維が豊富な桑の葉には、腸内環境を整える効能があります。
なぜなら、桑の葉特有の成分となるDNJが間接的に整腸をサポートしてくれるからです。

小腸で吸収されなかった糖分(ブドウ糖)は、DNJの作用により酪酸が作られ排泄物を出口へ押し出す動きが活発になります。
長い間解消される様子がなければ、是非桑の葉を積極的に取り入れてみてくださいね!

4.桑の葉の栄養成分を賢く摂取する方法

桑の葉には栄養成分が豊富に含まれているということがわかりましたね。
しかし、それらの栄養成分を摂取するにはどのような方法があるのでしょうか?

見た目からしても苦そうな感じがして、なかなか摂取しにくいものだと思います。
ここでは、桑の葉の栄養成分をカンタンに賢く摂取する方法をご紹介していきます!

4−1サプリメント

仕事や家事などでなかなか時間が取れない現代人には、桑の葉エキスたっぷりのサプリメントがオススメで栄養成分を摂取するといいでしょう。
サプリメントなら、スキマ時間にさくっと桑の葉の栄養成分を摂取することが可能です。

今の時代、健康に気を遣う人が増えてきており、手軽に栄養成分を摂取できるサプリメントが注目を浴びているのです。

桑の葉の栄養成分がギュッ詰まったサプリメントもどんどん開発されていっていますので、是非挑戦してほしいと思います。

しかし、便利なサプリメントでもやはりデメリットはあるようです。
自分に合った摂取法なのか今一度確認してみましょう!

【メリット】
桑の葉の栄養成分をサプリメントで摂取するメリットは、桑の葉特有の苦味を感じることなく摂取できることです。桑の葉の栄養成分を摂取する方法には、他に青汁やお茶にする方法があります。

しかし、それだと苦くてお子様が飲めなかったりすることが…。
でもサプリメントだと苦味を感じることが無いので臆せずに栄養成分を摂取できるでしょう。
気軽に続けられる『飲みやすさ』がサプリメントの魅力ともなるのです!

【デメリット】
サプリメントで摂取する際、粒が大きすぎて喉に詰まってしまうといったこともあります。
特に健康に気を遣う50代〜には至難の業ともなるでしょう。

サプリメントの粒にもよりますが、大きすぎても飲むのはかなり大変だと思うのできちんと大きさを確認しておくことをオススメします。

4−2桑の葉の青汁・お茶等の飲料水として

次に、桑の葉の栄養成分を摂取する方法としては青汁やお茶等の飲料水にすることです。
桑の葉は青汁・健康茶の主原料としてよく活用されます。

特に青汁には欠かせないものとして取り入れられていることは知っている方も多いでしょう!

桑の葉特有の苦味も残しつつ、抹茶や酵素などでマイルドに仕上げた抹茶も美味しくいただけることでしょう。
食卓に並ぶ健康茶の代わりに、桑の葉の栄養成分をたっぷりと含んだ青汁・健康茶を取り入れていくことをオススメします。

しかし、青汁・健康茶で桑の葉の成分を摂取するにもメリットとデメリットがあります!

【メリット】
桑の葉の栄養成分を青汁・健康茶で摂取するメリットは豊富な種類です。
飲料水として摂取するのが基本となるので、多くの製薬会社や食品メーカーが販売しています。

また、種類が豊富にあることから価格も安く設定されているのが特徴です。
だいたい1袋あたり70円〜100円なのでサプリメントなどで摂取するよりもかなりコスパは良いでしょう。

【デメリット】
デメリットは、桑の葉特有の苦味が残っていることです。
健康茶はまだしも、青汁は見た目も苦そうな感じになっているので、野菜嫌いのお子様や青汁のあの苦味が苦手という方には向いていないでしょう。

最近は抹茶や酵素、そしてサプリメントと飲みやすいよう改善されていますが、あまり期待しすぎるのはよくありません。
桑の葉を使った飲料水なら、りんごジュースやはちみつと混ぜてもいいことでしょう!

4−3桑の葉を使った料理で

yjimage-8

最後に、桑の葉を料理の材料で使って栄養成分を摂取する方法です。

桑の葉を使った料理には、炊き込みご飯、桑の葉炒め、桑の葉ソースパスタなどがございます。
一つポイントとしては、料理をする際にあまり火を通さないこと。

火に通してしまうと、桑の葉に含まれている成分が体内で働かなくなることがあります。

料理として取り入れるなら、サラダやエキスを使ったソースとして活用することをオススメします。
作り方は料理レシピサイトのまとめで沢山紹介されていますので、是非参考に作ってみるといいでしょう。
桑の葉はスーパーの食品売り場や八百屋さんにありますよ。

【桑の葉を使ったレシピの参考サイト】
楽天レシピ
クックパッド

5.桑の葉を使ったオススメ健康食品

自分に合った摂取方法は見つかりましたか?
次に、桑の葉を使ったオススメ健康食品をご紹介していきます。

紹介するのは3つの商品!
もちろん、青汁・サプリメント・健康茶とそれぞれ異なるタイプのものです。
オススメ商品なので是非試してみてくださいね!

5−1ふるさと青汁

「ふるさと青汁」は、農薬・化学肥料を使ってない島根県産の桑の葉を採用しております。
主原料は明日葉ですが、たっぷりと桑の葉の成分も含まれているので安心を!

商品名ふるさと青汁
メーカー有限会社マイケア
価格3,420円(税抜)
1杯あたりの価格114円~126円
送料500円
内容量3g×30包
原材料明日葉、大麦若葉、桑の葉
主原料産地八丈島、熊本県、島根県
キャンペーン

・トクトク便で何度でも3,800円(税抜)10%OFF

・2週間分お試し
・初回全額返金保証あり
・2個以上同時購入で送料無料

【特徴】
マイケアの「ふるさと青汁」は、粉末タイプの青汁となっております。
桑の葉の特有成分『DNJ』が糖分の吸収をしっかりと抑制し、血糖値が高くなるのを抑えてくれます。

また、明日葉特有の『カルコン』もたっぷりと含まれており、腸の働きを整え、老廃物を排出してくれます!

桑の葉の成分『DNJ』と明日葉の成分『カルコン』により、効率の良いダイエットができることでしょう。
本来の健康的な体を取り戻し、元気に過ごすことができると思います。

【口コミ】
桑の葉と明日葉の2つの効能が魅力的な「ふるさと青汁」ですが、実際に飲んでいらっしゃる方の反応はどうなっているのでしょうか?
口コミで確認していきましょう。

ぺぇ(´ε`*)さん 〈年代:20代 性別:女性〉
数年前から突然顔中に大きなニキビが大量にできるようになり、いろいろ試しました。高額のスキンケアや皮膚科、エステなど、ここ数年でいくら使ったかわかりません。。。
それでも全く改善されず、本当に毎日鏡を見るのが辛く、これでダメならウン十万するニキビ治療を受けようか、とも思ってました。
しかし青汁を始めて数週間、もうすっかり良くなりました!驚き!
同時期にクレンジングの見直しとビタミン剤の服用を始めたので、青汁だけの効果ではないとも思いますが、お守り的な感じで毎日欠かさず一包飲んでます。
引用サイト:@COSME

桑の葉の効能である美容効果を実感されている方が多いようですね。
特に女性は、腸内環境が整うと肌もキレイになると言われています。

青汁なのでちょっと飲みやすさは欠けるかもしれませんが、ダイエット効果やアンチエイジング対策にもなるようなので試してみる価値はありそうですね!

また、「ふるさと青汁」には商品を購入してから1ヶ月間全額返金保証が付いているので安心でもありますよ。

5−2トヨタマ健康食品「桑の葉茶」

高い安全性のあるトヨタマ健康食品「桑の葉茶」。
桑の葉の成分がたっぷりと含まれた健康茶として多くの方に親しまれてきました。

健康茶ランキングでも上位にランクインし、高い信頼性と効果のある健康商品となっています。

商品名トヨタマ健康食品「桑の葉茶」
メーカートヨタマ健康食品
価格1,620円(税込)
1杯あたりの価格50円〜70円
送料540円(5400円以上で送料無料)
内容量3g×30包
原材料桑の葉
主原料産地鹿児島
キャンペーン

【特徴】
豊かな大自然が広がる鹿児島産桑葉を100%使用した焙煎桑の葉茶「桑の葉茶」。
ティーパックタイプと飲みやすくなっており、食事中に気軽に摂取できるようになっています。

荒茶の状態に加工し、職人の手により焙煎されているので、栄養分を損なうことなくしっかりと摂ることができるようになっています。

桑の葉特有の成分でもある「DNJ」は商標登録されているので、桑の葉の効能を期待する方にオススメでしょう!
他にも、食物繊維・ミネラル・アミノ酸も豊富に含まれています。食卓の飲料水として取り入れてみるといいですね。

【口コミ】
さて、ここでも「桑の葉茶」の口コミを紹介していきます。
しっかりと桑の葉の効能はあるのでしょうか?購入される前にチェックしておきましょう!

ただのかぼすさん 〈年代:30代 性別:女性〉
糖尿目前の母親が会社の人に薦められて飲みはじめたらアラッ!ビックリ!!血糖値がぐんぐん下がり2ケ月後には正常値に。
食事も気をつけてたけどこのおかげ有だと思います。
気になる方は是非お試しあれ。
お値段も3箱セットが断然お得だと思います。
引用サイト:楽天市場

「桑の葉茶」を飲み始めてから血糖値が下がったという方がありましたね。
きっと桑の葉特有の成分1-デオキシノジマイシン(DNJ)が働いたのでしょう。

口コミでは2ヶ月後とありますが、早い人では1ヶ月で血糖値が下がることもあります。
高血圧や普段の生活で糖質を摂り過ぎている方には効果的な健康食品だということがわかりますね!

また、健康茶でもあるのでとても飲みやすくなっています。

しっかりと桑の葉の成分を閉じ込めているのにとてもスッキリとした飲み心地が人気の秘密なのかもしれませんね。

5−3神仙桑抹茶ゴールド

続くは「神仙桑抹茶ゴールド」。
九州の老舗のお茶屋さんによって作られた当商品ですが、過去にモンドセレクションを受賞した経歴がありかなり気になるところであります。

青汁だけど青汁っぽくないところが魅力であり、スッキリとした飲みやすさとなっております。
主原料には桑の葉はもちろん、シモンや緑茶が使用されております。一体どんな商品なのでしょうか?

商品名神仙桑抹茶ゴールド
メーカーお茶村
価格6,156円(税込)
1杯あたりの価格約90円
送料300~600円
内容量3g×60包
原材料桑の葉、緑茶、シモン
主原料産地自社農園
キャンペーン・おへそまわりメジャー、歩数計、健康ダイヤリー、専用シェイカー付き
・プラス10包
・全額返金保証付き

【特徴】
原料となる桑の葉、緑茶、シモンはなんと自社農園!
余計な農薬物を一切使用しないスタイルで人気を集めています。

ケールの青汁しか飲んだことがない人には、「本当にこれ青汁?」と思うぐらい飲みやすくなっているでしょう。
桑の葉成分はもちろん、緑茶のすっきりとした美味しさもあることから、お茶のようにゴクゴクと飲むことができます。

ダイエット効果や美肌効果、便秘解消にも良く幅広い年齢層に飲まれていますよ!

また、初回特典も豊富でサービスにも満足される方が多くなっています。
全額返金保証付きともなっていますので、一度試してみてくださいね。

【口コミ】
飲みやすいと評判の「神仙桑抹茶ゴールド」ですが、実際はどうなのでしょう?
飲んだ後の反応を早速口コミで見ていきましょう!

仕事も趣味も楽しんでいきます!さん 〈年代:ー 性別:ー〉
体のことが心配になって色々と試したんですけど、なかなか思うようにならず毎日が不安でした。
でも、これと出会ってからは気にしなくて良くなりました!
これからも毎日飲んで、スキッと仕事も趣味も楽しんでいきます!
引用サイト:【公式】桑の葉茶青汁「神仙桑抹茶ゴールド60」 | すっきり生活応援します!

飲みやすさはもちろん、体質改善に良いという声も挙げられていますね。

每日バランスの悪い食生活をされている方は是非試してみてほしいところです。
健康的な体を手に入れることができそうなので、まずはお試しで使用してみましょう!

6.桑の葉についてもって教えて!

まだまだ桑の葉について知識は足りないと感じている方もいるのではないでしょうか?
これから桑の葉の健康食品を購入しようと考えている方は、以下もしっかりと確認しておくことを勧めます。
摂取するタイミング、桑の葉の副作用とちょっとディープな情報を記載しておきますね。

6−1効果的な摂取方法とは?

桑の葉には様々な効能があることはもうご存知ですよね。
しかし、摂取するタイミングを間違えると摂取する意味がなくなってしまうこともあるのです。

桑の葉の栄養成分を十分に体内に入れるためには、食前〜食事中が一番良いとされています。

糖分の吸収を抑える効能があるので、吸収される前に飲むのがいいと言われております。
糖分が吸収される後に飲んでもあまり意味がないので、しっかりと摂取するタイミングを確認しておきましょう!

6−2桑の葉には副作用がない!?

古くから漢方として使用されてきた桑の葉には、副作用・健康上のトラブルの報告はほとんどありません。

ただ、桑の葉を摂取した後によくお腹が張ったり、おならが出るといった症状も聞きますが、副作用ではないので安心ください。

副作用はありませんが、何か体に異変を感じたら、摂取するのを中止してすぐに病院で診断してもらうようにしましょう!

6−3桑の葉は生でも食べれる?

桑の葉は私達の身近にもあることから、そのまま取って生で食べれるのか?という疑問が上がります。

結論からいうと、桑の葉は生で食べることはできます。
ですが、近くに生えている桑の葉は衛生面的に良いというのは保証できません。

健康食品の原料として使用されている桑の葉は、農家によって栽培されたものがほとんどです。
桑の葉を生でそのまま使用する際は、汚れが葉っぱに付着していないか確認しておくといいでしょう。

6−4桑の葉の成分を控えなければいけない人は〇〇

カフェインが含まれていないため、高齢者や妊婦でも安心して飲むことができます。

しかし、妊娠中、授乳中の女性、あるいは子どもの副作用については、臨床研究が十分とはいえません。
ですから、妊婦さんが桑の葉が含まれたものを摂取する時は十分に様子を見ながら慎重に摂取していくことをオススメします。

7.まとめ

gahag-0111001090-1

サプリメントや青汁の健康食品として、あるいは日常の食卓として活用される桑の葉の効能はいかがでしたか?

每日不規則な生活をされている方でも一度摂取すれば安心ではないでしょうか。

「最近ちょっと不規則な生活しているな」
「食後のコレステロールが気になる…」
「怖くて体重計に乗れない!」
という方も積極的に桑の葉を摂取することを意識してみましょう。